2018年4月9日数学の面白いネタ

この記事ではこんなことを書いています 買い物などで割引商品をすばやく行えたら便利でかっこいいですよね。 ここではそんな割引の計算を電卓やアプリに頼らず、自分の頭の中だけで行えるようになるためのコツを紹介します。 次にスーパーやショップで買い ...

2020年1月14日数学の面白いネタ

この記事ではこんなことを書いています 確率のパラドックスとしてよく話題になる、”病気の確率”の問題を紹介します。 まずは、問題を紹介しその要点をみていきます。 次に、難しい数学は使わずに問題を解いてみます。 最後に、この”病気の確率”問題を ...

2018年3月29日数学の面白いネタ

この記事ではこんなことを書いています 買い物などのお釣りを簡単に計算してしまうコツを紹介します。 この方法は暗算をする必要がありません。 ただ、決まりどおり数字を並べていくだけでよいのです。 これで、普段の生活で買い物をするとき、すぐにお釣 ...

2018年4月10日数学の面白いネタ

この記事ではこんなことを書いています 人間の”直感”は、数学の確率という分野においては、もっとも信じてはいけないものです。 常に数学と向き合っている数学者ですら、直感的に考えてしまうと重大な間違いを犯してしまいます。 その代表的な例が、全米 ...

2018年3月28日数学の面白いネタ

この記事ではこんなことを書いています パラドックスとは、”一見正しいと思えるようなことが、詳しく知ってみると実際は思ってもみなかった結果になる”ということです。 確率に関する数学パラドックスは、多くあります。 それは、確率が人間の直感では理 ...

数学の面白いネタ

この記事ではこんなことを書いています 100種類以上あると言われている三平方の定理(ピタゴラスの定理)の証明方法ですが、その中から今回は、”正方形を使った三平方の定理の証明”を紹介します。 正方形の中に正方形を描いて証明する方法 まずは、正 ...

2018年3月27日数学の面白いネタ

この記事ではこんなことを書いています 数ある数学の公式の中で、面白く、そして美しい公式を紹介します。 面白い数学公式①:オイラー積の公式 オイラー積の公式 \begin{align} \sum_n \frac{1}{n^s} & = ...

2018年3月25日数学の面白いネタ

この記事ではこんなことを書いています 三平方の定理(ピタゴラスの定理)には多くの証明方法がありますが、ここでは円を利用した証明を紹介しましょう。 図形を描いて、その長さを調べていくだけで三平方の定理が証明できてしまう面白い証明方法です。 三 ...

2018年5月31日数学の面白いネタ

この記事ではこんなことを書いています 最小二乗法によってデータの回帰直線を求める方法を丁寧に解説していきます。 まずは、最小二乗法とは何かということを数式を使わずにざっくりと理解します。 その後、最小二乗法の式の導出を途中の計算式を省略せず ...

2020年5月20日数学の面白いネタ

この記事ではこんなことを書いています 日本人なら子供の頃から、いくども”じゃんけん”をしてきたと思います。 これまでの人生、じゃんけんで勝ち越してきた人は、負け越した人に比べてちょっとだけ人生を得しているはずです。 自分が今までの人生で何勝 ...